|
![]() |
甲状腺・バセドウ病 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
![]() |
|
バセドウ病は喉にあたりにある甲状腺のホルモンが過剰に分泌されることにより |
||
![]() |
![]() |
バセドウ病。
この診断結果を医師の口から聞いた時、正直少し戸惑ってしまいました。
「甲状腺の機能に障害が出る病気です。甲状腺機能亢進症といって・・・・・・・・・・・・・・・」
バセドウ病? 甲状腺の機能に障害?
妙に耳に重たかったこの宣告!?
生まれて始めて聞くこの外来語のような病名と、甲状腺という何か重要そうに聞こえる響きに
不気味な圧力を感じてしまい、思わず、
「難病? 不治の病? オレもついに一巻の終わりか!?」
という勝手な先入観が頭の中を支配します。
目の前に一生懸命に説明してくださる先生の姿が目に映るのですが、
言葉が全く耳に入りません。
「Oh My God !!」
「え〜と、まず仕事は出来んしクビやなぁ。 結婚も出来んやろ〜。 田舎の親には心配をかけるから
しばらくは黙っておいた方がエエやろ。
今後の収入源は〜???」
などと、すっかり悲劇の主人公、いや悲劇のオヤジになった私の頭の中には、
次から次へとありえない闘病プランが先走ってゆきました。
その時、フッとまた先生の言葉が耳に戻ってきます。
先 生 |
「・・・・・・ということで、まずは薬で様子をみてゆきましょう。
|
私 |
「えっ、必ず良くなるんですか?」
|
先 生 |
「大丈夫、血液中の甲状腺ホルモンが正常値になれば、仕事もできるし、普通の人とまったく同じように 生活もできますから。
|
私 |
(あああぁ、良かったぁ〜、オレ死なんでもエエんやわぁ。)
|
先 生 |
「う〜ん、何とも言えませんが、今の状況であれば2ヶ月くらいですかね。」
|
私 |
「じゃあ〜、2ヶ月でこの病気は治るということですね。」
|
先 生 |
「いやいや、残念ながら2ヶ月で完治するということじゃありません。 だいたい2ヶ月位で症状が安定するということです。
|
私 |
「はぁ〜、そうですかぁ。」
|
と、ここまで聞いたところで、バセドウ病は不治の病でないことを知り、ホッとひと安心。
わけのわからぬ闘病プランも頭の中から消えていました。
が、しかし、敵は得体の知れぬ病気。
一抹の不安はあります。
その時の私は、なにせ3ヶ月間に15キロも痩せて、目はギョロつき、足はガクガク、手は震えて文字は書けず、
ちょっと動くだけでハァハァと息が上がり本当に疲れていました。
これ、典型的なバセドウ病の症状なのだそうです!
それでもさすがにぶっ倒れてしまうことはなかったので、ただただ目の前の仕事をこなさねばと頑張っていました。
でも、さすがに周りの人が心配して、
「一度病院で検査してもらった方がええで、仕事のことは心配いらん。やっておくし。」
と勧められ検査することにしたのです。
後で聞いた話では、いろいろと噂されていたようです。
「あいつガンちゃうか? 完全に死相になってるやん!」
と。
実際、検査に行く途上自分でも、
「もしかしたらガン?」
という不安も少し頭をよぎりました。
バセドウ病が命にかかわる不治の病と勘違いしてしまったのも、あの時の状況から考えると無理のないことでした。
しかし、治る病気であると聞いて本当にホッとしました。
と同時に、
「長く付き合ってゆかねばならぬバセドウ病について、真剣に向き合わなければならぬ!
まず、敵を知ろう!
勉強の上に勉強を〜〜〜!」
と思ったいい年こいたオヤジなのでした。
そこで、この機会にこの病気のことをよく調べ、自分の体験とともにまとめておこうと考えました。
このサイトはそんな私の「バセドウ病の闘病記」です。
「闘病記」
というと少し大げさかもしれません。
バセドウ病は命に係わるような難病ではないわけですから・・・
なので、タイトルは少し遠慮して、
「甲状腺の病気、バセドウ病になった男の話」
とさせていただきました。
「大丈夫! 必ず治る!」
という確信を得るためにも、この病気について深く見つめてゆきたいと思ったワケです。
また、バセドウ病以外の甲状腺の病気に関しても考えてみようと思います。
参考になる有益なサイトもリンク集でどんどん紹介してゆきたいと思います。
同じ病気を持つ方々、バセドウ病を知ろうという方々に、ほんの1ミリでも参考になれば幸いです。
サイトカテゴリー |
リンク集 |
![]() |
甲状腺専門病院リンク集 |
![]() |
闘病記(甲状腺の病気) リンク集 |
![]() |
闘病記(甲状腺以外の病気) リンク集 |
![]() |
医療関連リンク集(1) |
![]() |
医療関連リンク集(2) |
![]() |
健康、栄養関連リンク集(1) |
![]() |
健康、栄養関連リンク集(2) |
![]() |
健康、栄養関連リンク集(3) |
![]() |
健康、栄養関連リンク集(4) |
![]() |
健康、栄養関連リンク集(5) |
![]() |
癒し関連リンク集(1) |
![]() |
癒し関連リンク集(2) |
![]() |
趣味関連リンク集(1) |
![]() |
趣味関連リンク集(2) |
![]() |
旅行関連リンク集(1) |
![]() |
旅行関連リンク集(2) |
![]() |
日常生活お役立ちリンク集(1) |
![]() |
日常生活お役立ちリンク集(2) |
![]() |
日常生活お役立ちリンク集(3) |
![]() ![]() |
当サイトは、医療の専門家ではない私(管理人)が、病気克服のために勉強し体験したことを綴ったサイトです。 |
Copyright (C) basedow_otoko All Rights Reserved バセドウ病になった男の話 |